「東戸塚街づくり開発委員会」は、JR東戸塚駅周辺地域の街づくりを推進する地元組織です。
地域街づくりや課題の解決にあたっては「東戸塚街づくり開発委員会」(※)のほか
「東戸塚上品濃街づくり協議会」並びに「東戸塚西地区街づくり協議会」の三組織がそれぞれ独自の目標を掲げ
活動を行っていますが、東戸塚街づくり開発委員会はそれらを統括する役割も担っています。
【重要なお知らせ】
①「東戸塚駅周辺街づくり開発委員会」の名称は平成29年4月1日より
「東戸塚街づくり開発委員会」となりました。皆様のご理解とご協力のもと活動を続けて
まいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。尚、ホームページ上での名称の記載は、
これまでの活動にかかるものに関しては、名称を変更しておりませんのでご了承ください。
②「コンパクトシティ東戸塚街づくりマナーブック」が完成いたしました。このHPに街づくりマナーブックの
詳しい説明・ダウンロード版・電子ブック版を掲載しています。
|
コミュニティの形成や「絆」を大切に考え、西口駅前のモレラ広場を中心に、楽しくにぎやかなイベントを多数開催しています。また、身近な地域情報をいち早くお伝えするため、エフエム戸塚(コミュニティFM放送局)と密接に連携しています。 幅広い皆さまから率直なご意見を伺い、それを街づくりに反映するため、各種の会合・勉強会を定期的に実施しています。 各種街づくり情報、東戸塚の歴史、東戸塚の街の変遷、課題などを知ることが出来る『コンパクトシティ東戸塚研究室(ラボ)』を開設しています。いつでも参観できるほか小会議も開けます。 |
![]() 〒244-0805 (2019年9月に移転いたしました) |
東戸塚の冬の風物詩・イルミネーション企画「東戸塚ミュージックライト」開催のお知らせ
(主催:東戸塚街づくり開発委員会 共催:株式会社エフエム戸塚 後援:戸塚区役所)
日時:10月29日(土)~2023年2月14日(火) 毎日17時~24時
場所:JR横須賀線 東戸塚駅 西口駅前広場・モレラ東戸塚モレラパーク・東口デューブリッジ
【点灯式】
日時:10月29日(土)17時半~
内容:①式典 ②点灯式 ③神奈川県立光陵高等学校吹奏楽部アンサンブル演奏
今年のイルミネーションを是非お楽しみください。
◆横浜観光情報 横浜イルミネーション特集に掲載↓
https://www.welcome.city.yokohama.jp/hottopics/illumination/
◆KADOKAWAウォーカープラス イルミネーション特集に掲載↓